2016.12.08 11:20ヨーグルト食べて整体プラス腸内細菌のバランスを整える。大腸の中は無菌状態ではなく人間にとって都合の良い菌も悪い菌も住み着いて居る。普段は両者の折り合いがついていて特に悪さをすることはない。しかし何らかの理由で都合の悪い菌が増えすぎると菌の出す大腸にとっては迷惑な物質により大腸が傷付けられたり、活動が鈍くな...
2016.12.08 11:18腸内環境が健康を左右する腸内環境を良くするということは腸管免疫力を高めることなのですが、食物繊維やミネラルの豊富な玄米や雑穀、食物繊維の多いキノコ類、ひじき、昆布、切干大根、発酵食品の漬物などうまく食事に取り入れることをおすすめします。サプリは必要ではないでしょう。食物繊維は消化しにくいのですが、それで...
2016.12.08 11:17デトックスするなら手っ取り早くサプリメントは不足分を補うものでデトックスは余分なもの、有害なものを出して健康になろうというものです。肝臓、腎臓、腸などには無毒化する作用があるのですが、有害物質が増えることによってその作用が弱まります。そして血液の循環、代謝などが悪くなりいろんな病気の原因になります。それらの器...